リーダーを応援する瀬戸口です。
体調を崩しアップを断念しようかどうしようか・・・
とベッドで思案しつつ、自分を応援していたら
書こう!!という気力が出てきました!
さて、今日のテーマは流れから(笑)
自分を応援する
にしましょう。
そもそも自分を応援してますか?
私は、やってなかったーーーーー。
コミュニケーションを学ぶまでは。
叱咤激励
という言葉がありますが、いつも叱咤激怒よ(笑)
自分を叱り怒りってことばかり・・・・
失敗をしたり、感情的になってすぐ態度に出てしまうなど
自分が嫌な部分が出ると
なーーーにやってる。 こんなことも出来ひんか?
アホか?!!!!
アホや、アホっ
弱っ!!弱過ぎるっ!!
しっかりせぇーやーーーーーーー。
ま、それでも叱咤激怒があったればこそ、
やってこれた部分はあるので、全く機能しなかった
わけではありません。
が、しんどかった。
今考えると、効率が悪い。
数年前から中国伝統武術を学んでいますが
中国文化の中でコミュニケーションに素晴らしく
使える観点
陰 と 陽
この観点で人間を観るととても理解や感覚が深まります。
なぜに効率が悪いというか。
以前の私は常に
行け行け!止まるな!!後退は許さん!!
前に進め。休むなぁーーーーー!!
という感覚。
陰陽でいうなら 陽
昔からエネルギッシュや熱いなどと言われていました。
元気をもらえるなどと言ってもらってるうちはいいけど、
それを通り越して焼いとる(笑)
自分を焼いてまで元気を振りまかんでも良い。
だって、その後はヨレヨレ。
普通の状態に戻すのが大変よ。
なので、陰も必要。
で、今回私がブログを書こう!!という気持ちになるのに、
この陰の観点を使った次第。
どんな陰を持ち出したか?
今日はブログ書かなくても良いで。しんどいから。
何書くかもまとまらへんし。
平日は毎日8:30にアップするって決めて書いてるけど
今日途切れても良いやん。
途切れても死なへん。死なへん。
読んでくれてる人が変に思うかもよ?
あれ?どうしたんかな?今日は休みかって思うだけ。
一日書かなかったからって、大勢に影響ないで~~
てな具合。
要は、止まって良い。
止まることを許可した。
そしたら、書いてみようか。って感じになった。
応援成功!!^-^v
人間とは面白いもので、やらねばならない!
になっている時は本当に嫌!と思っていても
やらなくても良いよと言われると
え?そうなの?
いやいや、そんなに大変でもないし・・・
ってな気持ちになる。
陰極まれば陽に転じる 陽極まれば陰に転じる
物事を動かすには陽の力が必要。
しかし、効率良く気持ち良く動かすという上質な動かし方を
するには陽だけでなく陰の力も必要。
さて、アナタはどうですか?
陰陽のバランスは。
陰陽のバランスの力を使いつつ前進するって観点も
在りですよ。
GOGO!リーダー!!
よぉーーーーーっしゃ!元気になって来たぁ!!
が、安静にします(笑)