リーダーを応援する瀬戸口です。
月曜日に決別の危機を乗り越え本気コミュニケーション
にチャレンジしたリーダーとメンバーのお話しをしました。
別のクライアントに面白いシンクロが起きていたようです。
逆バージョンで本気コミュニケーションを自分のリーダー
に対してチャレンジしていました。
(いやいや、エライ!!素晴らしい!!)
が結果として、・・・・・ しばらくひきこもりになってらした^^;
私とのセッションの時間にも連絡取れず状態でしたが、
その時は誰とも話したくない状態だったらしい。
淡々とその時のお話しをされますが、とても悲しい感じは
伝わります。
なぜなら、この方リーダーがものすごく好きなのです。
なんやかんや思うけど、大好きなのです。
だから、自分の話しを受け取ってもらえず、逆に批判を
されたことが、とても悲しかった。
とは言え、逆に批判をしたリーダーは極当たり前の
反応です。
コミュニケーションに関して、何もトレーニングしてないなら
そういう反応をしてしまいます。
パワーを使いたくなるのです。
だから、コミュニケーションのトレーニングをおススメしている
のです。
自分のことを、組織のことを思って意見してくれる貴重な
部下やメンバーを身近に置いておけるように。
自分の弱さから相手を攻撃してしまわないように。
悲しむクライアントに私が伝えたことは、
アナタが体験したことは、とても貴重。
アナタがアナタの部下に同じことをしない為の、強烈な
教訓となるはず。
部下がリーダーに意見をする時、どれだけの恐怖心を
乗り越え勇気を振り絞っているか。
どれほど伝わって欲しいと祈るような決死の覚悟で
話しをしてくれているか。
自分の部下が同じことをしてくれた時に、パワーを使う
のではなく、そんな思いをしっかり汲めるリーダーとなる為
の貴重な体験です。
GOGO!リーダー!!