リーダーを応援するせと千佳です。
機能する共感の話は目からうろこだった。
自分が苦しい思いをした原因に気づくことができ、とても気持ちが楽になった。
リーダーとしての在り方を知ることで、どういう人になりたいのか手探り状態であったのが、
自分の改善点や目標がはっきりした。
<研修アンケートより>
研修やセミナーなどでコミュニケーションについて話をするようになって、
世の中で使われている言葉に惑わされている
人が多いなぁーと感じるようになった。
惑わされやすい言葉の一部をご紹介すると
・褒めると認める
・思いやり
・許す
・責任
そして、今回アンケートでもらった共感など。
先に挙げた4つの言葉にしても、意味を取りちがえると
コミュニケーションを苦しいものにする。
そして多くの人が、取り違えた意味によって
自分を縛り、自由に動けなくしている
これ↑は、本来の能力が発揮できない状態です。
能力が発揮できる状態は、
快適・楽
適度なリラックス状態であると、人は能力を発揮します。
共感も、多くの人が捉えている意味だとコミュニケーションが
苦しいものになる。
多くの研修会場やセミナーで、機能する共感について解説すると
ああ〜〜、そうだよなぁー
なるほどなぁーーー
と言う表情と共に、そんな空気が流れる。
共感する事は必要とわかっていても、
嘘つきになるようで、正直しんどかったんですが
今日のこの共感ならやれそうです!
という人が多い言葉でもある。
ちょっとした事でコミュニケーションが自由になり
本来の能力を発揮している自分を感じられる。
私自身、そんな体験を積み重ねてきた四半世紀
これがコミュニケーションをトレーニングする
醍醐味でもあります。
zoomセッションも可能です!
せと千佳の
リーダーパーソナルセッション
「理想」を手に入れる
15万
叱れない 自信がない、育てられない
こんな苦しさを解決する為のメソッドを伝授します
やる気と生産性を引き出す
7万
部下や従業員の能力を引き出し生産性を向上させるためのメソッドを伝授します
叱り上手なリーダー
7万
叱るコツを学び、上手に叱って部下や従業員を成長させるためのメソッドを伝授します
特別セッション
●統合セッション(エネルギーワーク付き):30万
自己否定や自罰・自責で出せなくなっている能力を発揮させる為の特別セッションです
お申し込みはこちら
info@csgmission.com
お問い合わせはこちら
toiawase@csgmission.com