講習・研修テーマの一部をご紹介
- 人材育成・女性活躍推進の研修・講演
- リーダーに必要な部下の「やる気」を引き出すテクニック
- 部下を成長させ、チームの成果を出すコーチング研修
- 部下の心を動かし、育てるリーダー育成講座
- コミュニケーショントレーナー養成講座
- 職場における円滑なコミュニケーションの図り方
- リーダーとしての5つの重要な在り方とは
- リーダーが常に意識しておくべき3つの事とは
わかりやすく話す・伝える・コミュニケーション
- 「聴く」のトレーニング
- マナー研修
- 部下を成長させ、チームの成果を出すコーチング研修
- 「母と娘」を考える など
管理職、人材育成者、教職の方々や士業・コンサルタントの方、心理カウンセラー、コーチ、メンタルトレーナーの方々や転職、独立したい会社員、主婦の方へさまざまなセミナーやカウンセリングを実施しております。
ある研修担当者
「参加者が絶対に元気なるから」と薦められて来ました。

と、おっしゃったのを聴き改めて気づきました。どんなに素晴らしい内容の研修であっても、参加者が元気になれないのであれば、あまり意味がないのだということに。
確かにそうです。
たった数時間、長くて数日の研修。参加している間、元気や勇気が湧くものでなければ忘れ去られ実際に活用されない。では、元気や勇気はどこから生まれるのでしょう?
事前ヒアリングについて
満足と納得の内容となるよう事前のヒアリングを実施しております。


お送り頂いた内容を元に、電話や面談で更に詳しくお伺いし、ご希望に沿った内容をご提案させて頂きます。
お問い合わせは下記フォームにてご連絡ください。
何にお困りですか?
今までお手伝いさせていただいた、クライアントより聞かせていただいたお声の中から、とても印象に残ったもの、思いが強かったもの、ストレスだったものをあげてみました。
もし、あなたがもしくは、あなたの組織にて以下の一つでも共感されるものがあるとしたら、私に何かできる事があると思います。
- 管理職、人材育成者
- 組織の力をアップさせたい
- 人材育成が上手くいかない
- 人材の入れ替わりが激しい
- 教職
- やる気を引き出したい
- 子どもや部下を適切に【叱れる】ようになりたい
- 子どもや部下の能力を引き出したい
- 士業、コンサルタントの方
- 顧客のニーズをしっかり把握したい
- 今の仕事をパワーアップする何かを取り入れたい
- 顧客とのコミュニケーションが円滑でない
- 顧客の潜在能力を引き出したい
- 心理カウンセラー、コーチ、メンタルトレーナー
- 同業他社との違いを創りたい
- 無料や「お友達」セッションばかりで有料セッションに繋がらない
- クライアントの目標達成に至らない
- 契約ってどうするの?
- クライアントの目が輝かない
- リピート契約を取りたい
- 転職、独立したい会社員
- 人の役に立つ仕事がしたい
- 転職、独立したいが一歩が踏み出せない
- 喜びを見いだせる仕事がしたい
- 一生の仕事として手に職をつけたい
- もう一度働きたいが自信が持てない
- 何か手応えのあることを学んでみたいが何を学べば良いかわからない
- 女性向け(管理職・子育て・娘との関係)
- 女性活躍推進法に関しての知識
- 女性管理職側と男性社員や会社側の認識について
- 女性リーダーとは?
仕事場だけでなく、日常生活でも、的確なコミュニケーションの知識があれば、幸福感が増したり、より良い生活を送ることができると思います。この道13年の「知識」を持ってさまざまなクライアントの人生の質を上げています。そして、私自身の成長もさせます。
研修・講演のお申込み
ご希望テーマや「こんな不具合をどうにかしたい」など課題となっていること、ご希望日時、受講対象者、人数など、現状で確定していることを出来るだけ詳細にお聞かせ下さい。メールにて返信させて頂きます。